ナチュラルワインとびスロと料理のフィーカ

ONLINE SHOP

New!! Veraison-Note

2025.09.30 Tuesday

.
【ワインガイド更新!】
長野県 上田市からヴェレゾン・ノートの新着です!
魅惑的な赤ワインを生み出す、上田市塩田平の東山地区。この地で化学農薬は使わず、ぶどうの力を最大限に活かしたパワフルでエレガントなワイン造りをしています。
ヴェレゾンとは、ぶどうの実が色づく成長期のこと。黒ぶどうが緑色から赤みを帯び、やがて青黒く染まっていく様はまるで宝石のよう。「神様が遊んでいるみたい」なんて表現されるほど、美しい瞬間です。ノートは「記録」や「文章」という意味のほかに、「音階」「調べ」という音楽的な意味をもつ言葉。音の組み合わせが無限の音色を生み出すように、一粒のぶどうから生まれるワインも無限の可能性を秘めて広がっていくと信じています。豊かな自然が織りなすぶどうの個性を活かし、枠にはまらない自由な音楽を奏でます。
今回は看板ワインのエクスペリエンス入荷です。2017年のファーストヴィンテージより、ヴェレゾン・ノートと共に成長してきたこのエクスペリエンスは7ヴィンテージ目。2023は念願だったワイナリー建設が叶い、初めての自家醸造となる記念のヴィンテージワインです。これからカベルネソービニヨンとネッビオーロのハーモニーの完成を日指して、理想のワインを醸していきます。まずはそのスタートラインとなる2023ヴィンテージで、ヴェレゾン・ノートの哲学を感じていただければ幸いです。今飲まれる場合は2.3日前に抜栓してからの方が美味しいくお楽しみ頂けます。年を重ねるほど熟成したワインになるので余裕があれば寝かしてお楽しみください。自然酵母、無濾過・無清澄、亜硫酸は瓶詰時に極少量のみです。ぜひお試しください!
.
◯エクスペリエンス 2023 [赤] (カベルネソーヴィニヨン75%、ネッビオーロ25%)


.

Posted by 坂田 智広