New!! Nikolas Juretic
2025.09.19 Friday
.
【ワインガイド更新!】
イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリアからニコラス・ユレティッチの新着です!
イタリア フリウリとスロヴェニアとの国境付近に位置するコルモンス。ニコラス・ユレティッチはこの町で2018年からワイン造りを開始しました。2020年ヴィンテージが世界一のレストランとして知られるデンマーク・コペンハーゲンのノーマにバイ・ザ・グラスで採用され、生産本数が約5,000本と限られていますが、そのクオリティの高さに一躍注目を集める存在となりました。たびたびメディアでフリウリのライジングスターと紹介される彼ですが、その彼の根幹となっているのが尊定のプロフェッショナルとしてブドウ樹と向き合ってきたその経験です。
醸造に関しては同じ地域の偉大な先人たちにリスペクトを払いながら、自身の道を追求しています。「フリウリはステンレスタンクを使用したフレッシュなスタイルと、長期マセラシオンを行い酸化による複雑性を伴うスタイルがどちらも存在するユニークな地域だと思う。僕自身はその中間を目指しているんだ。フレッシュさと複雑性が共存したワインを造りたい。」彼のワインを飲めばその言葉の意味がよく理解できます。ゆっくりと味わって頂きたい美しいバランスを兼ね備えた味わいです。ぜひお試し下さい!
.
○テンペスタ 2019 [白] (フリウラーノ、イストリアーナ・マルヴァジア、リボッラジャッラ)
.
○ヴィーノ・ロッソ 2023 [赤] (メルロー、スキオペッティーノ、リボッラジャッラ、カルメネール)
.
○ヴェルヤン 2023 [白] (ピノグリージョ、シャルドネ、イストリアーナ・マルヴァジア)
.
○ヴァルド 2023 [白] (フリウラーノ、イストリアーナ・マルヴァジア、リボッラジャッラ)
.
○モント 2023 [白] (フリウラーノ80%、ピコリット、イストリアーナ・マルヴァジア10%)