ナチュラルワインとびスロと料理のフィーカ

ONLINE SHOP

New!! Domaine Valma

2025.09.03 Wednesday

.
【ワインガイド更新!】
フランス ボージョレからドメーヌ・ヴァルマの新着です!
ドメーヌ・ヴァルマの物語は、ボルドーでワインを学ぶふたりの若者の出会いから始まります。ワインマーケティングやビジネスを専攻していたヴァランティーヌとステファンは、学生時代に試飲会や生産地をめぐる中で、いつか自分たちのワインを造りたいという想いを共有するようになりました。
ステファンの故郷でもあるボジョレーは、ふたりにとって最初から「唯一の選択肢」だったといいます。ガメイというブドウがこの土地で唯一無二の表現力を持つこと、風景の美しさ、そしてまだ眠る可能性。そのすべてが彼らを惹きつけました。彼らは、高標高・冷涼・北向きという理想の畑を探し続けフルーリーのリュー・ディ“レ・ラブロン”に出会いました。ここに1950年代に植えられた古樹が根を張り、冷たい風が吹き抜ける急斜面は、まさにふたりの夢の結晶だった。ドメーヌ名ValmaはVal(谷)と、ラテン語で“育む”を意味するAlmaを組み合わせたもので、スペイン語で“魂”を意味するalmaの響きも重なります。
ヴァルマはフルーリーに特化し、多彩な土壌と標高差、斜面の方角がもたらす個性をそのまま表現することを目指します。
ガメイという品種に対し、軽やかさと複雑さの両立を目指すのがステファンとヴァランティーヌのスタイルです。「必要なのは、畑とブドウの声に耳を傾けることだけ。私たちが主張しすぎる必要はない。」と語る彼らのアプローチは、ジュール・ショヴェの思想を現代に引き継ぎながら、独自のエレガンスを備えた新時代のボジョレーを体現しています。ぜひお試し下さい!
.
◯フルーリー・レ・ラブロン 2023 [赤] (ガメイ)


.
◯フルーリー・レ・ラブロン・フェイス B [赤] (ガメイ)


.
◯フルーリー・ラ・マドンヌ 2023 [赤] (ガメイ)


.
◯フルーリー・ラ・シャペル・デ・ボワ 2022 [赤] (ガメイ)


.

Posted by 坂田 智広